- 岸恵子/ 私のパリ私のフランス
- 玉村豊男 /パリ旅の雑学ノート1、2
- 大橋巨泉 /パリ・マドリード二都物語
- 地球の歩き方 /アパルトマンでパリジェンヌ体験
- 平澤まりこ /1カ月のパリジェンヌ
- アンテンヌフランス編 /パリ・ブランシェ
- 沼口祐子 /気分はパリ暮らし-限りなくタダ、とっておきのパリを楽しむ
- 能勢 千詠子 /パリノルール
- 「マツキヨ ココカラオンラインストア」でいつでもどこでもお買い物!
- 主婦の友社編 パリ雑貨を探す旅
- 地球の歩き方編/パリの手帖 とっておきの散歩道
- 星野知子 /子連れババ連れ花のパリ
- 中村江里子 /中村江里子の毎日のパリ
- 雨宮塔子 /パリアート散歩
- 辻仁成 /いつか一緒にパリに行こう
- その他の本たち
- もう、スーツケース選びに迷わない。日本最大級の品揃えで、あなたの旅を完璧にサポート!
岸恵子/ 私のパリ私のフランス
パリに行ってみたい、パリに行ってこんな事をしてみたいと、おぼろげながら思い始めるきっかけを与えてくれた本です。 本当に何ら具体的なヒントとか、こんなことをしたいとかいう、思いは起きなかったですが、パリに憧れて、行かなければという夢を与えてくれました。


玉村豊男 /パリ旅の雑学ノート1、2
時代的にはかなり古い感じで、4,50年前の話という感じでした。ただ書かれている内容が、カフェとかホテルとかメトロとかすべて具体的な話で、パリという街を旅行するという実感できました。 パリには行きたいけれど、パリへの旅行は本当に沢山の文化的なギャップがあるということが痛感させられた本です。


大橋巨泉 /パリ・マドリード二都物語
パリとマドリードの話で、内容も美術館と食事という、2×2=4の内容です。(パリの美術館、食事とマドリードの美術館、食事)
マドリードはとりあえず置いておいて、パリで何処の美術館に行きどの作品を見る。 どこのレストランに行き、どんな食事を食べれば良いという、とても具体的な内容ですっきりしました。


地球の歩き方 /アパルトマンでパリジェンヌ体験
(参考になった点) 住む目線で書かれた、パリの地区ごとのまとめ、地下鉄他の交通系説明、マルシェ、スーパーの説明、パリの公園ガイド
(楽天ブックホームページから) パリの20区からショッピング、グルメなど旅の目的にぴったり合うおすすめの6つの区をピックアップ。そこでのアパルトマン生活を具体的に紹介します。マーケットやマルシェの営業時間などをパリの詳細な地図中に表示、生活にそしてパリの街歩きに役立ちます。

https://books.rakuten.co.jp/rb/11520219/
平澤まりこ /1カ月のパリジェンヌ
(参考になった点) ホームステイ経験、ヴァンヴ朝市、ラスパイユ朝市、デパート「ムフタール」、「ル・ボン・マルシェ」、ロダン美術館

<ロダン美術館 カレーの市民>
(楽天ブックホームページから) 眠れない東京の夜/Bonjour Paris!/6月のサンマルタン運河/March´e!March´e!March´e!/パーティは朝まで/遅い朝ごはん、そして木陰のロゼワイン/Atelier Lejeusneの門を叩く/パリの職人になる/修業は甘くない/Ericの弟子、奮闘中〔ほか〕

アンテンヌフランス編 /パリ・ブランシェ
(参考になった点) 特派員が暮らして見つけたパリの寄り道ガイド パリっ子の食事事情、3大ノミの市、サンジェルマンフール通り

<バンヴ―蚤の市>
(楽天ブックホームページから) 素顔のパリへナビゲーション/パリジェンヌ流モードを極める/街中がアートシーンの発信地/現代パリっ子の食事事情/暮らす気分で歩いてみよう/四季を彩るイベント&風物詩

沼口祐子 /気分はパリ暮らし-限りなくタダ、とっておきのパリを楽しむ
(参考になった点) パリ大学の学食、パリのトイレ事情、パリ音楽祭の情報を得ました。

パリ大学 学食メニュー
(楽天ブックホームページから) 第1章 けちけちフランス人がすすめるパリ裏情報/第2章 お金をかけずにグルメの国を堪能/第3章 ガイドブックにない、みんなが見たかったパリ/第4章 パリジェンヌが教えるお洒落の裏技/第5章 パリっ子たちの財布の紐はかたい/第6章 パリ滞在中のトラブル解決法

能勢 千詠子 /パリノルール
(参考になった点) マップを買う必要性、メトロの使い方、ノミの市、食事を安くあげる方法

パリで購入したミシュラン社発行の地図
(楽天ブックホームページから) 1 パリの滞在をスムーズにしてくれるコンナコト(空港に着いたらすること(とにかく地図を買う/現金を調達する)/パリはこうなっている ほか)/2 アナタの興味に応じて、行ってみたら楽しいと思う場所をナビゲート(この日はここへ行こう!/ファッションフリークならここへ行く! ほか)/3 パリで体験してみたら楽しいと思うコンナコト(フランス式にあいさつしてみる/肩をすくめてみる ほか)/4 おいしく食べるコツをナビゲート(メニューの見方/おいしいレストラン ほか)

「マツキヨ ココカラオンラインストア」でいつでもどこでもお買い物!
・楽々!税込1,980円以上のお買い物で送料無料。
重い商品やかさばる商品もご自宅までお届けします。
ここをクリック

主婦の友社編 パリ雑貨を探す旅
(参考になった点) ノミの市、マルシェの情報

マルシェ
(楽天ブックホームページから) 「雑貨カタログ」編集部&雑貨人のおすすめ厳選ショップ85。Serendipity、EKOBOなどのニューショップ、MERCI、ASTIER de VILATTEなどの人気店、La Croix et La Mani`ereなどのメルスリー、Stohrerなどのパティスリー、クリニャンクールやヴァンヴの蚤の市、パリフリーク9人のおすすめスポットなど、新作からアンティークまで“雑貨好きのためのパリ”をたっぷり紹介。

地球の歩き方編/パリの手帖 とっておきの散歩道
(参考になった点) ヴァンヴ、クリニュンクールノミの市、モンパルナス、モンマルトルの情報、BATOBUSの情報、

BATBUSエッフェル塔の乗り場 しかしセーヌ川増水のため浸水で休止
(楽天ブックホームページから) ギマール建築探訪ーアールヌーヴォー建築の華、ギマールの幻を求めて/雨の日はパサージュへー鉄とガラスに覆われた、時の流れを止めた空間パリのパサージュ/文学と芸術のいにしえを探訪ーかつて芸術家たちがモンパルナスに見た、夢のかけらを訪ねて/高級住宅街からシャン・ド・マルス公園へーパッシー通りや市場、高級住宅地を巡り、エッフェル塔を眺める/ベルヴィルの丘からの右岸探訪ーパリ第二の中華街と下町のカフェを巡る/バスティーユ~ヴィレット公園巡りーサンマルタン運河を遡る優雅な船旅/モンパルナス外苑を散策ー国際大学都市から、モンスーリ公園を抜けベルエポックの世界へ/母なるセーヌ川をクルージングーバトービュスに乗りパリの橋を巡る/週末は古き良きもの探しーヴァンヴのノミの市を散策しブラッサンスの歌声をしのぶ/左岸で夜遊びージャズが彩る知的で小粋なサン・ジェルマンの夜

星野知子 /子連れババ連れ花のパリ
(参考になった点) シテ島、モンパルナスのガレット、クレープ 情報
(楽天ブックホームページから) ナマモノ隠して関所抜け/シャンゼリゼのアパートは味噌汁の匂い/方向音痴の地図作り/スーパーで憤り、ソルボンヌで走る/シテ島は白い綿毛が風に舞う/厚化粧マダムの料理の味は…/朝は不吉な予感から-シャンティイへ/気球は空飛ぶ猿のオリ/ハイソサエティのワラビ泥棒/恐怖の観覧車イン砂の海〔ほか〕

中村江里子 /中村江里子の毎日のパリ
パリで生活しているので、旅行者とは違うパリの生活者としての視点がとても参考になりました。 というのも、パリにはできるだけ長く居たかったので、その間に生活としてどういうことを考えなければいけないか教えてもらった気がします。


雨宮塔子 /パリアート散歩
パリのアートをパリで生活している女性の視点で教えられ、新しい別の視点で見るということを学びました。


辻仁成 /いつか一緒にパリに行こう
パリに行きたいという著者のひたむきな情熱に引きずられました。考えるといろいろ心配なこともあるけれど、どこかで決断していかなければという後押しをしてもらったような気がします。 今は父ちゃんとして活躍しているのを、テレビでよく見ます。


その他の本たち
パリに行くと決めて読んだ本です。ただ、最初から最後まで読んだ本もあり、一部必要な箇所だけ読んだ本もあります。
新間美也 パリのレッスン
西邑真理 海外旅行の達人パリ編
松本慎二 暮らし上手のパリ
倉橋佳子 メタルビーズ巴里十六区からの旅立ち
吉村葉子 パリ20区物語
石橋美砂 パリを遊びつくせ!
まつはしゆか パリイラストガイド
和田俊 パリの石畳
もう、スーツケース選びに迷わない。日本最大級の品揃えで、あなたの旅を完璧にサポート!
「どのスーツケースにしよう?」――もう悩む必要はありません!
当サイトは、日本最大のスーツケースレンタル専門サイト。憧れのリモワ、信頼のサムソナイト、高品質なプロテカなど、人気ブランドのスーツケースを豊富にご用意。その数、なんと5,000個以上!
豊富な選択肢の中から、あなたの旅の目的や期間にぴったりのスーツケースが必ず見つかります。
さらに、初めての方でも安心の充実したサービス!
往復送料無料:ご自宅までお届け、返却もラクラク。
即日発送:急なご出発でも間に合います(※条件あり)。
無償保証:万が一のトラブルにも、しっかり対応いたします。
「借りてよかった!」お客様からそんな喜びの声を多数いただいております。
さあ、あなたも当サイトで、最高の旅の相棒を見つけてください。
今すぐチェック!
